-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
月別アーカイブ: 2014年9月
窯出し
先週焚いた窯の器をすこし。 楕円の豆皿。 象嵌もいろんな模様があり、楽しいです。 象嵌の湯呑と茶碗。 スリップウェアの小鉢。 とても使いやすそうな形です。
ichishina design Gallery
19日(金)から、伊勢神宮おはらい町にあるichishina design Gallery にて、「tenten to sen」という企画展が始まります。 昨日は搬入に行ってきました。 ギャラリーの場所が少しわかりずらい … 続きを読む
窯出し
先日焚いた器を窯出ししました。 点々とストライプの器。 こちらは今週、19日から始まる企画展「tenten to sen」で 展示される予定です。おたのしみに。
秋晴れ
この連休は天気がよくて、行楽日和、稲刈り日和ですね。 カズナさんは基本、休みがなく(月に1,2日程度)、今日も忙しそうに 作業しています。 せっかくのいい天気、つまらないので公園に遊びに行ってきました。 町 … 続きを読む
ぶどう
近くの産直市場に、聞き慣れないぶどうがあったので、買ってきました。 左側の濃い色の方が「ふじみのり」、右側のが「安芸クイーン」。 どちらも美味しかったです。 小俣産、地元でこんなぶどうが採れるとは。うれしいです。 &nb … 続きを読む
制作中
ここのところ雨続きで、昨日は本当にたくさん雨が降りましたが、 今日は久々に晴れました。 スリップウェアに並行して、象嵌の器も作っています。 外で乾かせたので、来週には素焼きができそうです。 器をお待ちいただ … 続きを読む