-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
月別アーカイブ: 2015年10月
倉敷ノッティング
今日は素敵なお客様が来てくださりました。 倉敷本染手織研究所で研修されたあと、今は岐阜でノッティングを 製作されている林さんです。 倉敷ノッティング、ちゃんと手にとって見たのは初めてで。 というか、もうひとめぼれ。 もの … 続きを読む
もうすぐ冬
もう10月も終わりですね。 日が短くなり、夕方暗くなるのが早くて、寒くて、淋しいかんじがします。 やまぽたの今年のイベントは、あと11月26日から三宮で始まる「暮らしの 工芸展」が最後となります。 そちらに向けての製作を … 続きを読む
ザクロジュース
先週、篠山旅行の時にいただいたザクロ。 「ミキサーでジュースにしたりするよ」と聞き、やってみることにしました。 まだ少し熟れていないので1週間置いておきましたが、あまり変わる 様子がないので、待ち切れずジュースにしちゃい … 続きを読む
音楽の秋
「Alexander Galaganov Time Sketch」 先日、義兄のアレクサンドル・ガラガノフのCDが完成しました。 通称サーシャはロシアの音楽学校で学んだあと、スイスのローザンヌ 音楽院でカズナさん … 続きを読む
兵庫、鳥取
兵庫と鳥取に行ってきました。 篠山で開催されていた「工藝の神無月」を拝見し、お世話に なっている作家さんのショップや工房にもおじゃまし、その心地よい 空間にステキなところだなあと感激。 写真がないので、また今度紹介したい … 続きを読む
松本民芸家具と 暮らしの器展
本日より、ジェイアール名古屋タカシマヤにて「松本民芸家具と 暮らしの器展」が始まりました。 くらしのギャラリーさんのブログにて紹介されていますので、 こちらもごらんください。→☆ カズナさんは10日土曜日に在店させていた … 続きを読む
伊勢志摩スカイライン
昨日は保育園の運動会が午前中に終わり、とても天気がよかったので、 午後は伊勢志摩スカイラインの朝熊山頂展望台に行ってきました。 少し霞んでますが、鳥羽と伊勢の街と海がよく見えて、眺めが良いです。 この景色を眺めながら入れ … 続きを読む